はじめに
「ふたば第一こども園」は松江市湖北(古江、秋鹿、大野)地区、唯一のこども園です。
14年間施設型認可外保育所(無認可保育所)として運営してまいりましたが、平成14年4月1日より施設の増改築・設備整備を図り、認可保育所へと移行、平成29年度4月1日より幼保連携型認定こども園として新たにスタート致しました。
安心・安全を理念として手厚い保育スペースの確保・職員配置を行うなど、新しい時代のこども園のあり方について積極的に考え、同時に、保育教諭の資質の向上と保育・養護・教育の観点から内容の充実に努めています。周辺の自然環境を生かし、家庭的で心の通った保育を目標に取り組んでいます。
1,こども園のあゆみ
昭和62年11月 施設型認可外保育所として現在の場所に開所
平成14年 3月 増改築工事竣工・施設認可
平成14年 4月 認可保育所「ふたば保育所」開所
平成19年 4月 増改築・耐震補強工事完了に伴い定員を60名に変更
平成21年 3月 保護者送迎用駐車場造成工事完了
平成29年 4月 幼保連携型認定こども園「ふたば第一こども園」へと移行
2,施設の概要
所在地 松江市西浜佐陀町546番地9
運営主体 社会福祉法人松生会
設立月日 平成14年4月1日
敷地面積 1,729.06㎡
建物面積 675.55㎡
建物構造 木造2階建 鉄骨造平屋建
定 員 65名(2、3号認定児50名・1号認定児15名)
3,保育目標
心身ともに健全で自主創造の精神にとみ、情操豊かで、集団生活に適応できる子どもに育成する。
保育指針
元気で明るい子ども(健康)
心豊かで思いやりのある子ども(心情)
自分から進んでする子ども(自主)
なかよく遊べる子ども(協調)
4,入園できる児童の年齢
産休明けから就学前までの乳幼児 50名
1号認定児 15名
5,特別保育事業
乳児保育
延長保育
一時預かり事業 産休明け(生後57日)より保育します。
(別途延長利用料徴収します)
保護者の就労形態(週3日程度のパート勤務等)等により家庭における育児が困難となり保育が必要な方、保護者の傷病、入院等により、緊急・一時的に保育が必要な方
保護者の育児疲れ解消等の私的理由やその他の事由により一時的に保育が必要な方
児童数の減少した地域の児童を体験的に入園させて集団保育をすることも出来ます。
障害児等保育事業
地域活動事業 地域との各種交流事業を行います。
子育て相談 専門のスタッフによる相談窓口を常設しています。
詳しくは、電話でお問い合わせください。
6,開閉園時間
[通常保育]
平 日 7時00分 ~ 18時00分
(延長保育 18時00分 ~ 19時00分)
土曜日 7時00分 ~ 18時00分
[一時保育]
平 日 8時30分 ~ 17時30分
土曜日 8時30分 ~ 12時30分
7,職員構成
常勤職員
園長1名 副園長1名 主幹保育教諭1名 指導保育教諭1名 保育教諭13名 栄養士1名 調理員1名(合計19名)
非常勤嘱託医等
学校内科医1名 学校歯科医1名 学校薬剤師1名(合計3名)
8,一日の生活の流れ
7:00~ 9:00 登園 視診
9:00~11:30 身辺整理 運動 あそび 食事準備
11:30~13:00 昼食 午睡準備
13:00~15:00 午睡
15:00~18:00 目覚め おやつ あそび 降園
18:00~19:00 延長保育
9,主な年間行事
4月 入園のつどい
5月 春の遠足 保護者総会
6月 健康診断(内科・歯科検診)(歯みがき指導)
7月 プール開き 草刈 親子バーベキュー大会
8月 七夕まつり プール指導
9月 地域交流会 運動会
10月 秋の遠足 いもほり
11月 健康診断
12月 クリスマス会 もちつき
1月 新春のつどい
2月 豆まき
3月 卒園児お別れ会 卒園式
その他月例行事 避難訓練 身体測定 誕生会 お弁当の日
”意見・要望・苦情・不満を解決するための仕組みの導入”
-利用者とこども園のコミニュケーションの活性化を目指して-
個人の尊重と自立支援を柱とした、社会福祉の在り方を見直すための改革が進められ、平成12年6月に「社会福祉法」が成立しました。
ふたば第一こども園でもこのような法改正の趣旨に活って、利用者とこども園のコミニュケーションの活性化を目指して、「意見・要望・苦情・不満を解決ための仕組みに関する規程」を設け、利用者皆様の要望等に的確に応え、よりよいこども園づくりを進めて参りたいと考えております。